タクミク・ATR合同会社
806-0028 北九州市八幡西区熊手2-3-27 2F
TEL 093-701-6011 FAX 093-701-6015
Log In
Topics
革を使った、いろんなワークショップを開催中!
By tac
2017-05-25
1678
Tacmic情報
久しぶりに、zak-cafe Roseの話題です。
実は定期的・非定期的にお店で革を使ったワークショップを行っています。
で、ストリートアカデミーというサイトで、ワークショップの案内もしています。
写真にあるようなミニチュアシューズだったり、コインケースだったり、キーホルダーだったり。
材料費が違うので、ワークショップによって多少の値段は違いますが
買うよりもずっと安くで行うことができます。
次回は、なんと明日らしい。
https://www.street-academy.com/myclass/22229#class-teacher-area
もし興味があったら、ぜひどうぞ!
東京ガスライフバル澤井様
By tac
2017-05-22
1750
Tacmic情報
東京ガスライフバル澤井様(TGLV澤井)は、東京都町田市・神奈川県相模原市を中心として東京ガスのパートナーとして活躍されている会社です。
TGLV澤井の副社長とは10年以上も前からお付き合いをさせていただいており、色んな形で交流、というよりも助けていただいている関係となっております。
この度5月18日に、TGLV澤井様が設立30週年を迎え、そのパーティを盛大に開催されました。
その際に30年の歴史と今後の進むべき方向みたいな感じの動画の依頼をいただきまして、作成させていただきました。
全体的なところは、皆さんが知っている曲を使っている関係上、この場ではお見せできませんが、イントロ部分だけはお見せすることができます。
本当は、全体をお見せしたいのですが、残念です。。。
もし、みなさんのところでイメージビデオを作ってみたいという方がいらっしゃいましたら、実績ある当社にお任せいただくのも、ひとつの手です。
なお、撮影機材などは当社は持ちあわせておりません。あくまでも編集という形でご理解いただければと思います。
TGLV澤井様
どうもありがとうございました。
関わるということ
By tac
2017-05-21
1473
Tacmic情報
私は青年会議所に入会した2000年以来、毎年わっしょい百万夏まつりに関わっています。
北九州を代表するまつりの一つに関わることができてすごく嬉しいと思います。
うまく言えないんですが
まず生活することが、家族を守ることが、人としてもっとも大切なことなんですが
もし生活することに、家族を守ることに、多少の余裕が出てきたら
社会との関わりを深めていくことっていいことだと思います。
じゃあ、私に余裕があるのかって言われると余裕なんてこれっぽっちもないんですが
でもできることはやっていきたいとはおもっています。
みなさんも、もし何か社会と関わることがあったら、消極的に関わるより、積極的に関わった方が楽しいですよ。
スマホから投稿。
By tac
2017-05-18
1521
Tacmic情報
スマホから打って見てます。
微妙にエディターが使いにくいなー。
あと、スマホの画像は高解像度過ぎるので、そこが考えものですねー。
FBの簡単さとブロクの大変さ
By tac
2017-05-18
1493
Tacmic情報
私はほぼ毎日FBへの投稿は行っているのですが
今回も1周間ブログの発信が遅れているという体たらく。。。
情けないものです。
で、なんでかなーと考えていたら、
FB投稿の殆どはスマホから。 こちらの投稿はパソコンからになります。
パソコンには写真などのデータを繋がないといけない。
それに対して、FBはスマホからそのまま投稿できる。
やっぱりユビキタスはユビキタスじゃないといけないですね。
このブログだってスマホから打てるので、そこから打たないといけないですね。
そのへんのインターフェースをちゃんとしていこう。
パソコンからなので、写真はありません。。。ごめんなさい。
◄ 前
1
...
22
23
24
(25)
26
27
28
...
75
次 ►
|
アーカイブ
|
RSS
|
メインメニュー
ホームページ
サイトマップ
Topics
Tacmic情報
TacOS-MicOS-LibrePC
北九州情報
経営指針・経営理念
NP診断プログラム
Takarizm
会社概要
お客様情報
Tacmic Shop
書籍情報
写真集
お問合せ
新規登録
プライバシーポリシー
検索
高度な検索